いきなり〆メニューに行きたくなる? | 炭火やきとり うえのとり
2018.08.29 UP
こんにちは、炭火やきとり うえのとり PR担当です。
〆のメニューの充実度で人気の炭火やきとり うえのとり です。いきなり〆に行ってもいいですか?なんて声も聞こえます。
ラーメン専門店にも負けない鶏白湯
細目の麺に絡みつくスープが濃厚な「うえのとりの濃厚鶏白湯ラーメン」は〆メニューの中でも一番人気。何時間もかけてとったスープはラーメン専門店にも負けません。人気の一品メニュー、半熟煮玉子もそえてビジュアル的にも完璧です。
あっさり派は鶏塩をどうぞ
濃厚スープが苦手な方には「ゆず香る鶏塩ラーメン」...
いつでも人気のメニューは食べ逃しなく! | 炭火やきとり うえのとり
2018.08.22 UP
こんにちは、炭火やきとり うえのとり PR担当です。
居酒屋メニューは種類が多くておいしくて、飲みにというより食べにくるとい人も多くなりました。日本らしいメニューが並ぶ居酒屋は観光客にも大人気です。
炭火やきとり うえのとり で、いつでも人気の大好評メニューをご紹介しましょう。
半熟の黄味色にとろけそう
シンプルなのにビジュアル的に美しく、食べておいしい「半熟煮玉子」はいつでも人気のメニューです。茶色にふちどりされた白味、とろけそうなほどに黄色が濃い黄味の色。コツをつかめば家でもできますが、居酒屋の安定した味も人気です。190円という低価格も...
夏限定メニューを逃さず食べよう! | 炭火やきとり うえのとり
2018.08.15 UP
こんにちは、炭火やきとり うえのとり PR担当です。
特に暑い今年の夏だからこそ、おすすめしたい夏メニューご紹介します!
夏バテ知らずの水餃子
あっさりしたものばかり食べたがる夏ですが、たまにはにんにくをたっぷりきかせたものもとるようにしないと、体もバテちゃいます。ということでおすすめしたいのは「水餃子」。焼き餃子もいいですが、皮もモチモチ感が食べ応えがあって元気が出る水餃子は、ごはん代わりにもなっていいですよ。
炭火やきとり うえのとり では、たれにもひと工夫。ゴマの風味豊かなピリ辛だれにしています。食欲そそられます!
&nb...
バラエティ串で色々な焼き鳥を楽しもう| 炭火やきとり うえのとり
2018.08.12 UP
こんにちは、炭火やきとり うえのとり PR担当です。
焼き鳥といえば、ももや皮など、当たり前ですが鶏肉を使用してたれや塩で食べるおつまみの定番メニューですよね。「炭火やきとり うえのとり」では、国産鶏を使ったおいしい焼き鳥に加えて、女性にも人気のアボカドやトマトを始めとした野菜、鶏肉以外のお肉を使って作ったオリジナルのバラエティ串もご用意しております。ワンハンドで食べられるバラエティ串は、気軽につまめる新感覚のおつまみメニューとして現在人気急上昇中です。
野菜の串なら栄養バランスだってばっちり
&...
バリエーションと食べやすさが魅力の串焼き | 炭火やきとり うえのとり
2018.08.8 UP
こんにちは、炭火やきとり うえのとり PR担当です。
やきとりが好きな理由は食べやすいから、というのがありますね。飲むのがメインの人であれば、お酒のお供は簡単においしく食べられるのが一番です。そんな方におすすすめなのが串焼き。炭火やきとり うえのとりは、その種類の多さで大人気ですよ。
当店おすすめのベストスリーは?
まずひとつめは「トマトの豚バラ巻き」です。軽く炙ったトマトの甘酸っぱい滋味と豚バラの旨味がたまりません。ぱくっとひとつずつが食べやすいのも人気の秘密。
次は「カプレーゼ串」。モッツェレラチーズとトマト、バジルは生で食べても最高です...
やきとりに始まり、やきとりで終わる | 炭火やきとり うえのとり
2018.08.1 UP
こんにちは、炭火やきとり うえのとり PR担当です。
居酒屋メニューはいろいろあるのが楽しいけれど、やっぱりやきとりが一番という方、炭火やきとり うえのとりの大評判のやきとりを是非召し上がってください。
なんといっても種類が多い
やきとりが大好き、やきとりだけでもいい、という人でも同じ部位、同じ味付けではやはり飽きます。さまざまな部位や味でやきとりを楽しみたいですよね。炭火やきとり うえのとりでは、ももやねぎまはもちろんのこと、レバー、はつ、砂肝ももちろんのこと、つくねやとりかわはもちろんのこと、ちょっとしつこいですか?さらに珍しくて評判のもの...